スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年09月30日

久しぶり・・・

忙しさにかまけて久しぶりの投稿です!

 9月いっぱいで引渡しの物件もなんとか目処がたって一段落です。
 
一番ハイリスクな物件は某損保の意匠変更工事です!

 担当責任者は、以前紹介させていただいた甘糟正也

全店舗の現調から新規サインの取り付けまでを段取るわけですが

まだまだ勉強不足なところもあるのでフォロー担当は私になります!

 彼には、私も期待するところが大きいので大変なこともあると思いますが
 
この先、みんなをまとめてチームワーク良く取り仕切っていけるよう

前向きな気持ちで取り組んでいってくれることを信じています。

 もう一人、彼とコンビに組ませたのは福尾元気

彼も面白い男で、当社で求人していないときに電話がありそのときは

見送ったのですが、後日、履歴書を送ってきて

自己アピール攻撃をしかけてきました!

その熱意におされ研修期間を経て、現在正社員になったのですが

明るく協調性もあり、イラストレーターも使いこなしあと2,3年は、現場の勉強をして

その後は当社の心臓部の設計デザイン部に配属予定です!

10月もだいぶ仕事がたてこんできましたが、感謝の気持ちを忘れずに

お客様満足度100%を目指して頑張っていこう!太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 22:44Comments(0)社長室

2010年09月11日

THE NORTH FACE 静岡草薙店

本日12時グランドオープンの「THE NORTH FACE 静岡草薙店」。

弊社はサインと店内で使用するブックスタンドetcを製作施工させていただいております。

昨日、グランドオープンに先駆け開催されたレセプションに参加させていただきました。



19時OPENのレセプション。行ってみてビックリ!
とても多くのお客様で、すでに広くゆったりした店内がごった返していました。



このショップの注目度の高さがうかがえます。

1Fが「THE NORTH FACE STORE」、2Fに「223cafe(fujisan cafe)」の構成。



空間デザインは「ケンブリッジの森」の藤原さん。

随所に藤原さんらしい表現が見られる空間はとてもお洒落でセンスがいい。

2F「223cafe」の壁面本棚に並んだ洋書のセレクションに釘付けになりました。
ヤバいです、ツボにはまりました。



そしてなんとこのカフェでは、美味しいコーヒーとスウィーツをいただきながらこれらの本を見ることができるのです!(その数400冊!)

今度はゆっくり、じっくり見に来たいと思います!

そうそう、弊社製作施工の独立サイン&壁面LEDバック照明サインも、とてもよい仕上がりでした!



皆さんも是非行ってみてください。
昼間の明るい時もすがすがしくていいですが、薄暗くなって照明が入った時間帯も雰囲気がいいですよ。OK

THE NORTH FACE 静岡草薙店
静岡県静岡市駿河区聖一色654-6
営業時間 / 12:00~20:00


  


Posted by 宣秀ネオン at 15:51Comments(0)デザインルーム

2010年09月06日

残暑

九月にはいりましたが暑い暑い・・・・・  

 今日も現場の基礎堀り、インクジェット貼り・・と暑い中での作業が続きます!

今年の暑さはほんと尋常じゃあないです・・・40度に迫る暑さの中での作業も

大変ですが家の中にいても熱中症になるくらいなのでやばいですよ・・・

地球温暖化とかCO2削減とかいわれてますがこの先地球はどうなっちゃうん

でしょうか?

 星には寿命があって後年いろんな異常現象がおきて・・・いずれ滅亡する・・・

なんか先々のことを考えると暗くなってしまいますが取りあえずは”今の現実”

をしっかり見つめてできることからやってきましょう!

 ゴルフにいってもホント暑いですがゴルフができる環境があることに感謝して

明るく元気に張り切って行こう太陽
  


Posted by 宣秀ネオン at 11:57Comments(0)社長室

2010年08月24日

最近

8月いっぱいで仕上げる現場も何とかめどが立って一息ついてます!

 9月は今決まってる物件は、ダイニングバー、ゴルフ練習場、鍼灸整骨院、

酵母研究所、温泉旅館・・・

 一番ハードなのが保険会社統合による意匠変更工事です!

9月一杯で10店舗近く請け負うことになり、現在、現場調査中です!

とにかく、任せていただいている以上きっちりした仕事を心がけたいものですパンチ

最近の受注状況をみて感じることは(当社において)クオリティの高い物件が多いいです。

 材料でいえば、ステンレス+LEDといった仕様、または、ケヤキの無垢板の彫刻,御影石

ベースにLEDなどなど!

 製作部の勉強にもなって知識の向上にもなるのでありがたいことです!

まだまだ暑い日は続きそうですが”感謝の気持ち”を忘れず頑張っていこう太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 16:32Comments(0)社長室

2010年08月18日

猛暑

お盆休みも終わり仕事初めです!

 今月一杯で仕上げる物件が重なってるため製作部隊、取り付け部隊、共に

多忙です!ただ、ここ2,3日の猛暑には参ってしまいます・・・

この尋常じゃない暑さはいつまで続くんでしょうか顔15

 当社の場合、基本的に高校時代まで野球部等、体育会系に在籍してた事が

入社の条件なのでみんなほんとにタフです!

 この業界の現場作業では体力がないと真夏の暑さと真冬の寒さをのりこえられません!

あと二週間近く現場作業が続くけど水分を充分とって頑張っていこう太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 13:32Comments(0)社長室

2010年08月09日

THE NORTHFACE

今月末までに「THE NORTHFACE SIZUOKA」のサイン工事を仕上げます!

 外装、内装のデザインプロデュースはケンブリッジの森主宰の藤原氏!

サインは独立塔と壁面のLEDバック照明タイプを二基製作取り付けします!

私自身もノースフェースのダウンとかシャツなんかにしても好きなブランドなので  

仕上がりが楽しみです顔01

場所も草薙なんでオープンが今から待ち遠しいです!太陽
   


Posted by 宣秀ネオン at 13:47Comments(0)社長室

2010年08月02日

ゴルフ

忙しかった7月が過ぎ8月にはいりました!

 ご無沙汰していたゴルフを今月は2ラウンド予定してますゴルフ

練習もろくにしないでレッスン書ばっかリ見て”イメージトレーニング”ばっかりだったので

昨日練習にいってきました!

 ここの所アイアンのキレが悪くレッスン書でダウンブローの打ち方をイメージしながら勉強

してたのでその成果を・・・・とおもっていったんですがなんか目茶苦茶になっちゃいました顔16

今度の日曜にラウンドするので仕事帰りに練習場通いになりそうです・・・

 ゴルフは野球のようにセンターを中心として左右45度のフェアウエイはないので難しいです!

野球のファウルはゴルフではOBだし、野球ではファウルで粘ることもOKなのにゴルフで”粘る”

ようなことしてたらすぐ”天井”ですから・・・

メンタル的に弱い自分にとってゴルフはむいてないんでしょうかねぇ太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 18:32Comments(0)社長室

2010年07月29日

梅雨があけて、猛烈な暑さがつづいてましたが、今日は雨です・・・

 現場が重なってるので雨の中カッパを着ての仕事になります!

考えようによっては今日の方が暑くなくて体は楽かもしれません!・・・

そんなこといったら怒られるか??

今日の現場は塗装以外は何とかなりますが、明日は基礎を掘るので

最悪です!31日が引き渡しなんでどうにかして完成させないと・・・・

我々業界はだいたいどこの現場でも最後の方になるんで大変なんですよね太陽

 



  


Posted by 宣秀ネオン at 10:55Comments(0)社長室

2010年07月26日

夏バテ

毎日毎日暑いです!

 夏なのでしょうがないんですが・・やっぱり暑い!顔16

昨日の日曜日、朝9時から打ちっぱなしに練習に行ったんですが暑くて100球打って

ギブアップです!

 家に戻ってシャワーを浴びて女房と買い物に行ってもなんか体が火照ってフラフラ

して、昼ごはんに中華料理のお店に入ったんですが店の中がまたまた暑くてたまらず

ビールを頼んじゃいました!酔いで多少元気がでて買い物に戻って30分もしたらまたまた

だるくなってきてファストフードで一休み!”生ビール冷えてます!”の貼り紙を見たらたま

んなくなってまたまた飲んじゃいました!ビール

家に戻ってシャワーを浴びたら喉がかわいて、またまた”プシュッ!”・・・・・・・

 こんな生活してたら夏バテも直りませんよ!分かってるのに今夜も飲んじゃうんだろうなぁ・・・

               ”プシュッ”太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 13:58Comments(2)社長室

2010年07月21日

夏日

連日暑い日が続いてます!

 今月末まで現場工事が目一杯なので体調管理に気をつけて頑張って

行きましょう!

 今日で名古屋のインターネットカフェが仕上がって23日からは沼津で

屋上広告塔・・そのあとグルメ通りのラーメンショップ、28日~31日まで

は伊豆の赤沢で10基くらいの手掘リ基礎での看板建て込み・・・・

 お盆前までに東京の屋上広告塔の鉄骨の製作(亜鉛ドブ漬け)、建て込み

は8月20日・・・・この時期は大変(気候)だけど感謝の気持ちで取り組もう太陽
  


Posted by 宣秀ネオン at 16:45Comments(2)社長室