2012年06月07日
今月の仕事
今月は弊社の決算月です!
今月の仕事のおもだった物件は信用金庫、ドラッグストア2件、歯科医院、
美容院、会計事務所、某携帯ショップ・・・
とにかく、いただける仕事は極限まで請けさせていただく覚悟で頑張って
いこう!
サイン業界もデフレスパイラルに巻き込まれてますが、気持ちだけでも明るく
いきたいもんです!
今月の仕事のおもだった物件は信用金庫、ドラッグストア2件、歯科医院、
美容院、会計事務所、某携帯ショップ・・・
とにかく、いただける仕事は極限まで請けさせていただく覚悟で頑張って
いこう!
サイン業界もデフレスパイラルに巻き込まれてますが、気持ちだけでも明るく
いきたいもんです!

2012年05月29日
社内の事
現在某ショップの一斉切替工事の真っ只中で担当の甘糟、福尾
が頑張ってます!
9月頃まで続きそうなんでそれ以外の仕事の調整も大変です・・・
6月も銀行の新築、温浴施設、ドラッグストア・・・いろいろ現場が重なって
くるのでみんなで頑張っていこう!
それと、高校を卒業してから11年当社で頑張ってくれた美里が今年、
めでたく結婚が決まり、9月一杯で退社になります・・・・
女の子なんでいつかは、こういう日がくるんだろうとは思っていましたが
実際に本人から話があった時は「おめでとう!」って気持ちと、正直少し
ガックリした気持ちもありましたが幸せになってな!そして、いままで真面目
に一生懸命頑張ってくれてありがとう!感謝してるよ!
よって、一人求人中です。(予定してる子はいますが・・)
9月の社員旅行は美里のお別れ会もかねるんでいい思い出つくってほしいです!
そんなこんなで今、社内はバタバタです!
が頑張ってます!
9月頃まで続きそうなんでそれ以外の仕事の調整も大変です・・・
6月も銀行の新築、温浴施設、ドラッグストア・・・いろいろ現場が重なって
くるのでみんなで頑張っていこう!
それと、高校を卒業してから11年当社で頑張ってくれた美里が今年、
めでたく結婚が決まり、9月一杯で退社になります・・・・
女の子なんでいつかは、こういう日がくるんだろうとは思っていましたが
実際に本人から話があった時は「おめでとう!」って気持ちと、正直少し
ガックリした気持ちもありましたが幸せになってな!そして、いままで真面目
に一生懸命頑張ってくれてありがとう!感謝してるよ!
よって、一人求人中です。(予定してる子はいますが・・)
9月の社員旅行は美里のお別れ会もかねるんでいい思い出つくってほしいです!
そんなこんなで今、社内はバタバタです!

2012年04月21日
開幕
今日は当社の野球部の開幕日です!
初回、ショートの秋山のトンネルで先制点を許しましたが
その裏にキャプテン甘糟のエンタイトルツーベースなどで、
逆転に成功し、終わって見れば、大差の勝利でした!
ほぼ週一で試合があるので今年も頑張って連続優勝を
続けてほしいもんです!
自分が年をとったせいか、試合にでている連中をみて、つく
づく、若いっていいなぁ、って思うと同時に自分の若い頃を思い
浮かべながら応援してました!
スポーツも仕事も何事も”後の祭り”にならないように、今、で
きることは、今やろう!どうせやるなら楽しくやろう!結果に悔い
が残らないように!・・・なんでもやれることに感謝と幸せを感
じて頑張っていこうぜ!
初回、ショートの秋山のトンネルで先制点を許しましたが
その裏にキャプテン甘糟のエンタイトルツーベースなどで、
逆転に成功し、終わって見れば、大差の勝利でした!
ほぼ週一で試合があるので今年も頑張って連続優勝を
続けてほしいもんです!
自分が年をとったせいか、試合にでている連中をみて、つく
づく、若いっていいなぁ、って思うと同時に自分の若い頃を思い
浮かべながら応援してました!
スポーツも仕事も何事も”後の祭り”にならないように、今、で
きることは、今やろう!どうせやるなら楽しくやろう!結果に悔い
が残らないように!・・・なんでもやれることに感謝と幸せを感
じて頑張っていこうぜ!

2012年04月09日
四月
慌ただしい3月をなんとか乗り切り4月にはいりました!
去年娘が大学に入学して、今年は息子が大学に入学して、しばらく
お金がかかります!
自分も4歳づつ離れて3人兄弟なので12年間大学生がいたことにな
ります!
ただその頃の日本と今の日本とでは日本の社会情勢はぜんぜん違って
自分たちの学生時代はいわゆる”バブル経済”のころで、日本あちこちで
景気のいい話が飛び交ってました!
なので当時学生だった自分にしても野球部の先輩に食事に誘ってもらって
も、飲みに連れて行ってもらっても全部先輩に奢ってもらってました!
卒業して社会人になってからも先輩は後輩にお金なんか払わせないのが
当たり前だった気がします!
自分も先輩連中にならって後輩なんかと食事したり、飲みにいっても殆ど
自分が払ってましたね!
最近はテレビなんかでもデートの時も”割り勘”とか言ってましたけど、私
からしたら考えられないです!ちっぽけでも男としてのプライドはありました!
大人社会だけでなく、子供社会にも時代背景が影響してきますよね!
いい時代だったな・・昔は!
去年娘が大学に入学して、今年は息子が大学に入学して、しばらく
お金がかかります!
自分も4歳づつ離れて3人兄弟なので12年間大学生がいたことにな
ります!
ただその頃の日本と今の日本とでは日本の社会情勢はぜんぜん違って
自分たちの学生時代はいわゆる”バブル経済”のころで、日本あちこちで
景気のいい話が飛び交ってました!
なので当時学生だった自分にしても野球部の先輩に食事に誘ってもらって
も、飲みに連れて行ってもらっても全部先輩に奢ってもらってました!
卒業して社会人になってからも先輩は後輩にお金なんか払わせないのが
当たり前だった気がします!
自分も先輩連中にならって後輩なんかと食事したり、飲みにいっても殆ど
自分が払ってましたね!
最近はテレビなんかでもデートの時も”割り勘”とか言ってましたけど、私
からしたら考えられないです!ちっぽけでも男としてのプライドはありました!
大人社会だけでなく、子供社会にも時代背景が影響してきますよね!
いい時代だったな・・昔は!
2012年03月14日
チームワーク
今月はここ何年の中で一番忙しいかもしれません・・・!
確認申請が必要な物件が3件あり、それ以外にも31日までに引き渡す
物件がたてこんでます!
昨日も西伊豆のドラッグストアの現場があったんですが工期を3~4日位
予定してましたが現場に8人ではいったので1日で完成して帰ってきました!
段取りとチームワークよく作業していけば工事のはかどりは全然変わって
くるのでこれからもみんなに期待してます!
来月からは野球(草野球)も開幕するのでそっちの方もチームワークで頑張
って行こう!
仕事の方も4月以降から大型プロジェクトがはじまるのではりきってこうな!
確認申請が必要な物件が3件あり、それ以外にも31日までに引き渡す
物件がたてこんでます!
昨日も西伊豆のドラッグストアの現場があったんですが工期を3~4日位
予定してましたが現場に8人ではいったので1日で完成して帰ってきました!
段取りとチームワークよく作業していけば工事のはかどりは全然変わって
くるのでこれからもみんなに期待してます!
来月からは野球(草野球)も開幕するのでそっちの方もチームワークで頑張
って行こう!
仕事の方も4月以降から大型プロジェクトがはじまるのではりきってこうな!

2012年02月22日
100回達成!
ブログがようやく100回に達しました!
ほんとは先週の予定だったんですが人生初のインフルエンザに
かかってしまい遅くなりました!
振り返って見ると間があくときはだいたい忙しいときですね!
現在もショッピングセンター,葬祭場、ドラッグストア・・・と物件がだいぶ
重なっている状況で忙しく仕事させていただいてます!
春先も大型プロジェクトの話もあるので張り切っていこうと思ってます!
回りも少しずつ春に近づく気配も感じられるようになってきたので気持ちも
明るく前向に頑張っていこうと思ってます
ほんとは先週の予定だったんですが人生初のインフルエンザに
かかってしまい遅くなりました!
振り返って見ると間があくときはだいたい忙しいときですね!
現在もショッピングセンター,葬祭場、ドラッグストア・・・と物件がだいぶ
重なっている状況で忙しく仕事させていただいてます!
春先も大型プロジェクトの話もあるので張り切っていこうと思ってます!
回りも少しずつ春に近づく気配も感じられるようになってきたので気持ちも
明るく前向に頑張っていこうと思ってます

2012年02月04日
同級生
高校生時代の野球部の同級生の忘年会が卒業してから現在まで
続いてます!
去年で26回目で年末の恒例行事になってます!
26年の間にはいろんなことがありました・・・
もともと17人で集まっていたんですが、結婚して遠方に家を構えた関係
でご無沙汰になったり、仕事上の都合で年末が忙しかったり、事業の失敗
で消息不明になったり、4年前には脳梗塞で1人亡くなったり・・・・いろんな
ことがありましたが,8,9人は今でも集まります!
全員気心を分かってる連中なんで毎年大盛り上がりで延々と大騒ぎです!
「あの時おまえのエラーでまけた!」とか、けなし合いのオンパレードで全く、
会話はほとんど高校生レベルで笑っちゃいます!
明日はそんな同級生とゴルフのラウンドで楽しみなんですが、いるんですよ
・・・パットをする前に「ナイスパー!」とか言ったり、咳払いしたりするやつが!
ほとんどお互いスコアの崩しあいに近い状態で、スコアよりドライバーの『飛ばしっこ
大会』ですが、確かにみんなさすがに飛ぶんですよ!
でも85前後でまわればべスグロは取れる感じですね!
1月も忙しかったのでいい気分転換になるよう楽しんでラウンドしてこようと思って
ます!
なんだかんだ書きましたが高校時代苦しい練習もみんなで乗り越えて頑張ってきた
仲間の友情は一生続きそうです!
続いてます!
去年で26回目で年末の恒例行事になってます!
26年の間にはいろんなことがありました・・・
もともと17人で集まっていたんですが、結婚して遠方に家を構えた関係
でご無沙汰になったり、仕事上の都合で年末が忙しかったり、事業の失敗
で消息不明になったり、4年前には脳梗塞で1人亡くなったり・・・・いろんな
ことがありましたが,8,9人は今でも集まります!
全員気心を分かってる連中なんで毎年大盛り上がりで延々と大騒ぎです!
「あの時おまえのエラーでまけた!」とか、けなし合いのオンパレードで全く、
会話はほとんど高校生レベルで笑っちゃいます!
明日はそんな同級生とゴルフのラウンドで楽しみなんですが、いるんですよ
・・・パットをする前に「ナイスパー!」とか言ったり、咳払いしたりするやつが!
ほとんどお互いスコアの崩しあいに近い状態で、スコアよりドライバーの『飛ばしっこ
大会』ですが、確かにみんなさすがに飛ぶんですよ!
でも85前後でまわればべスグロは取れる感じですね!
1月も忙しかったのでいい気分転換になるよう楽しんでラウンドしてこようと思って
ます!
なんだかんだ書きましたが高校時代苦しい練習もみんなで乗り越えて頑張ってきた
仲間の友情は一生続きそうです!

2012年01月10日
新年を迎えて
新年明けましておめでとうございます。
年明け早々現場工事がたてこんで忙しく走り回ってます!
昨年は3月の震災、2次災害で原発事故・・・多くの方が亡くなり、
多くの方が家族を亡くし、家をなくし、仕事をなくし・・・人事でない
ほんとに悲惨な災害でした・・・
当社も沼津で駿河湾の海岸線に近い位置にあるんで福島と
同じ規模の津波がきたらアウトですよ・・・!
自然災害は予知できれば被害も最小に抑えることができると思うんです
けど、現実的には難しいですから・・・
震災の被害にあった方々も年が変わって今年は少しでも希望をもてる
1年になるように心よりお祈り申し上げます!
私も被災を免れたことに幸せを感じながらこの1年自分のため、社員のため
前向きに取り組む気持ちがより強くなりました!
年明け早々現場工事がたてこんで忙しく走り回ってます!
昨年は3月の震災、2次災害で原発事故・・・多くの方が亡くなり、
多くの方が家族を亡くし、家をなくし、仕事をなくし・・・人事でない
ほんとに悲惨な災害でした・・・
当社も沼津で駿河湾の海岸線に近い位置にあるんで福島と
同じ規模の津波がきたらアウトですよ・・・!
自然災害は予知できれば被害も最小に抑えることができると思うんです
けど、現実的には難しいですから・・・
震災の被害にあった方々も年が変わって今年は少しでも希望をもてる
1年になるように心よりお祈り申し上げます!
私も被災を免れたことに幸せを感じながらこの1年自分のため、社員のため
前向きに取り組む気持ちがより強くなりました!
2011年12月22日
忘年会
今日は当社の忘年会です!
場所は戸田の光徳さんプロデュースの”お食事処 かにや”さんです!
先日サイン工事を施工させていただき今月14日にオープンしたばかりで
今から楽しみです!

社長(右側)とレセプションでツーショット!
光徳さんは伊豆の戸田で高足がに漁で有名な会社で海産食材全般の卸でも
有名です!
店回り!





正面ファサードはLED内照の行灯(1000個以上はいってる!)で入口の
上には欅の一枚板のかまぼこ彫りの彫刻サイン、ほかに内照サインを2台
施工させていただきました!
店内にはカニをはじめおみやげもいろいろあって楽しめます!
お近くにいらしたときは是非お立ち寄りを!
場所は戸田の光徳さんプロデュースの”お食事処 かにや”さんです!
先日サイン工事を施工させていただき今月14日にオープンしたばかりで
今から楽しみです!
社長(右側)とレセプションでツーショット!
光徳さんは伊豆の戸田で高足がに漁で有名な会社で海産食材全般の卸でも
有名です!
店回り!
正面ファサードはLED内照の行灯(1000個以上はいってる!)で入口の
上には欅の一枚板のかまぼこ彫りの彫刻サイン、ほかに内照サインを2台
施工させていただきました!
店内にはカニをはじめおみやげもいろいろあって楽しめます!
お近くにいらしたときは是非お立ち寄りを!
2011年11月29日
ディナーショー
またまた間が開いてしまいました・・・
引渡しに追われる物件に囲まれてあっというまに1ヶ月たってしまい
いまだにありがたいこと!?に忙しく仕事させていただいてます!
忙しい合間に仕事仲間の先輩のFのW社長に誘われて伊豆の淡島ホテル
でテノール歌手の”ケン タカヤマ”さんと”蓮 モナミ”さんのディナーショーに
いってきました!
ここのところ心にゆとりもなにもない生活を送っていたのでいい気分転換に
もなり楽しませていただきました!
同じテーブルには同級生で仕事仲間でもあるRのNクンもいたのでおいしい
ワインを飲みながら盛り上がりました!
おかげさまで今週も張り切って頑張れそうです
引渡しに追われる物件に囲まれてあっというまに1ヶ月たってしまい
いまだにありがたいこと!?に忙しく仕事させていただいてます!
忙しい合間に仕事仲間の先輩のFのW社長に誘われて伊豆の淡島ホテル
でテノール歌手の”ケン タカヤマ”さんと”蓮 モナミ”さんのディナーショーに
いってきました!
ここのところ心にゆとりもなにもない生活を送っていたのでいい気分転換に
もなり楽しませていただきました!
同じテーブルには同級生で仕事仲間でもあるRのNクンもいたのでおいしい
ワインを飲みながら盛り上がりました!
おかげさまで今週も張り切って頑張れそうです
