2010年11月05日
屋外広告士試験
11月7日(日)は第19回屋外広告士試験が全国の10会場で行われます!
試験内容は学科試験(3科目)と実技試験で各科目60点以上が合格ライン
になります!
”屋外広告士”という称号を与えられるわけなんですが、その意味を簡単に
いいますと”屋外広告物(サイン全般)の製作、施工に関する総合的な知識及び
技術を有することを認定する制度”となってます!
世間的にはあまりメジャーではありませんが、我々業界では”看板屋の免許証”
みたいな物です!私個人としてはサイン業界の社会的地位を高めていくためにも、
また若い方々にはプロとしての意識を高めて取り組んでいただくためにも、是非
挑戦していただければ・・・と思ってます!
当社からも若手有望社員が3人受験します!
甘糟 正也
秋山 佑太
福尾 元気
この3人の合否はブログ上で発表します!・・・・私も静岡県屋外広告士会の
会長を仰せつかっていますので3人には是非合格してほしいと願ってます!
合格率はおおよそ4割り弱ですが、勉強さえしていれば合格できるだろうと
思った3人なので頑張れ!!
12月20日(予定)の発表日が楽しみです
試験内容は学科試験(3科目)と実技試験で各科目60点以上が合格ライン
になります!
”屋外広告士”という称号を与えられるわけなんですが、その意味を簡単に
いいますと”屋外広告物(サイン全般)の製作、施工に関する総合的な知識及び
技術を有することを認定する制度”となってます!
世間的にはあまりメジャーではありませんが、我々業界では”看板屋の免許証”
みたいな物です!私個人としてはサイン業界の社会的地位を高めていくためにも、
また若い方々にはプロとしての意識を高めて取り組んでいただくためにも、是非
挑戦していただければ・・・と思ってます!
当社からも若手有望社員が3人受験します!
甘糟 正也
秋山 佑太
福尾 元気
この3人の合否はブログ上で発表します!・・・・私も静岡県屋外広告士会の
会長を仰せつかっていますので3人には是非合格してほしいと願ってます!
合格率はおおよそ4割り弱ですが、勉強さえしていれば合格できるだろうと
思った3人なので頑張れ!!
12月20日(予定)の発表日が楽しみです

2010年10月28日
夜間作業
昨晩は夜10時から翌朝4時まで沼津駅前のビルで夜間工事でした!
現在、物件がたてこんでいるので昼間も通常に仕事をしてそのまま
夜間作業に突入です!
ここのところ急に冷え込んできたので夜中の現場仕事も大変ですが
完成日が決まってる場合が殆どなので”プロ意識に徹し”頼りにされる
会社を造って行こう!
今月も月末までに引渡しになる物件が幾つかあるんですが・・土、日
共に雨みたいです・・・が、チームワークの良さを生かして頑張ろう!
今日も雨天の中、3組現場に入ってますが、ご苦労様!
お客様にも感謝!みんなにも感謝してます!
現在、物件がたてこんでいるので昼間も通常に仕事をしてそのまま
夜間作業に突入です!
ここのところ急に冷え込んできたので夜中の現場仕事も大変ですが
完成日が決まってる場合が殆どなので”プロ意識に徹し”頼りにされる
会社を造って行こう!
今月も月末までに引渡しになる物件が幾つかあるんですが・・土、日
共に雨みたいです・・・が、チームワークの良さを生かして頑張ろう!
今日も雨天の中、3組現場に入ってますが、ご苦労様!
お客様にも感謝!みんなにも感謝してます!

2010年10月27日
体調不良
今週は体調不良です・・・
振り返れば今月はプライベートの休みが1日もありません・・・・
好きなことは仕事!趣味も仕事!・・・なんてタイプではないので、たまに
リフレッシュタイムがないとおかしくなるんですかね!
それと今週は打合せにいく先々で風邪を引いてる方やおなかの調子が
悪い・・・なんて方がほんと多くてこっちまで調子がおかしくなったのかも知れ
ません・・・
いずれにしてもメンタル的に弱い方なので気をひきしめてダウンしないように
頑張っていこうと思ってます!
そういえば今月は1回もゴルフ行ってないし、そのせいかもしれない・・・
人間って気が張ってるときってわりと体調を崩したりしないんですけど切れ間に
一息ついた時なんかが危ないんですよね・・・
2月まではハイリスクな物件が続くので気がゆるむことはないと思いますが、
体調には気を使って仕事に影響しないように頑張っていこう
振り返れば今月はプライベートの休みが1日もありません・・・・
好きなことは仕事!趣味も仕事!・・・なんてタイプではないので、たまに
リフレッシュタイムがないとおかしくなるんですかね!
それと今週は打合せにいく先々で風邪を引いてる方やおなかの調子が
悪い・・・なんて方がほんと多くてこっちまで調子がおかしくなったのかも知れ
ません・・・
いずれにしてもメンタル的に弱い方なので気をひきしめてダウンしないように
頑張っていこうと思ってます!
そういえば今月は1回もゴルフ行ってないし、そのせいかもしれない・・・
人間って気が張ってるときってわりと体調を崩したりしないんですけど切れ間に
一息ついた時なんかが危ないんですよね・・・
2月まではハイリスクな物件が続くので気がゆるむことはないと思いますが、
体調には気を使って仕事に影響しないように頑張っていこう

2010年10月19日
・・・毎度のこと
来年2月までの請負物件がだいぶ混みいってきました!
ほんと有り難いことです!・・・ですが、限られた人数でこなすには
段取りにかかってきます・・
担当制度にしてからは私も動きがとりやすくなってきてはいますが
おおまかな工程は仕切らないといけないのできっちり整理して割り振って
いこうとおもってます!
忙しい時にいつも思うんですが現場を任されている社員の力量がけっこう
わかるんですよ・・・
今の経済状況のなか当社にしても社員一人一人をシビアに評価していかないと
いけないと思っているので(会社は人なので・・)私自身も真剣に仕事をしている以上
社員にも”本気さ”が感じられなければ存在価値がないと思ってます…
厳しいかもしれませんが当社も”仲良しクラブ”ではないので心当たりのある
方がいたら気を引き締めて取り組んでください!
忘れてはいけないことは感謝される仕事ですよ!
ほんと有り難いことです!・・・ですが、限られた人数でこなすには
段取りにかかってきます・・
担当制度にしてからは私も動きがとりやすくなってきてはいますが
おおまかな工程は仕切らないといけないのできっちり整理して割り振って
いこうとおもってます!
忙しい時にいつも思うんですが現場を任されている社員の力量がけっこう
わかるんですよ・・・
今の経済状況のなか当社にしても社員一人一人をシビアに評価していかないと
いけないと思っているので(会社は人なので・・)私自身も真剣に仕事をしている以上
社員にも”本気さ”が感じられなければ存在価値がないと思ってます…
厳しいかもしれませんが当社も”仲良しクラブ”ではないので心当たりのある
方がいたら気を引き締めて取り組んでください!
忘れてはいけないことは感謝される仕事ですよ!

2010年09月30日
久しぶり・・・
忙しさにかまけて久しぶりの投稿です!
9月いっぱいで引渡しの物件もなんとか目処がたって一段落です。
一番ハイリスクな物件は某損保の意匠変更工事です!
担当責任者は、以前紹介させていただいた甘糟正也!
全店舗の現調から新規サインの取り付けまでを段取るわけですが
まだまだ勉強不足なところもあるのでフォロー担当は私になります!
彼には、私も期待するところが大きいので大変なこともあると思いますが
この先、みんなをまとめてチームワーク良く取り仕切っていけるよう
前向きな気持ちで取り組んでいってくれることを信じています。
もう一人、彼とコンビに組ませたのは福尾元気!
彼も面白い男で、当社で求人していないときに電話がありそのときは
見送ったのですが、後日、履歴書を送ってきて
自己アピール攻撃をしかけてきました!
その熱意におされ研修期間を経て、現在正社員になったのですが
明るく協調性もあり、イラストレーターも使いこなしあと2,3年は、現場の勉強をして
その後は当社の心臓部の設計デザイン部に配属予定です!
10月もだいぶ仕事がたてこんできましたが、感謝の気持ちを忘れずに
お客様満足度100%を目指して頑張っていこう!
9月いっぱいで引渡しの物件もなんとか目処がたって一段落です。
一番ハイリスクな物件は某損保の意匠変更工事です!
担当責任者は、以前紹介させていただいた甘糟正也!
全店舗の現調から新規サインの取り付けまでを段取るわけですが
まだまだ勉強不足なところもあるのでフォロー担当は私になります!
彼には、私も期待するところが大きいので大変なこともあると思いますが
この先、みんなをまとめてチームワーク良く取り仕切っていけるよう
前向きな気持ちで取り組んでいってくれることを信じています。
もう一人、彼とコンビに組ませたのは福尾元気!
彼も面白い男で、当社で求人していないときに電話がありそのときは
見送ったのですが、後日、履歴書を送ってきて
自己アピール攻撃をしかけてきました!
その熱意におされ研修期間を経て、現在正社員になったのですが
明るく協調性もあり、イラストレーターも使いこなしあと2,3年は、現場の勉強をして
その後は当社の心臓部の設計デザイン部に配属予定です!
10月もだいぶ仕事がたてこんできましたが、感謝の気持ちを忘れずに
お客様満足度100%を目指して頑張っていこう!

2010年09月06日
残暑
九月にはいりましたが暑い暑い・・・・・
今日も現場の基礎堀り、インクジェット貼り・・と暑い中での作業が続きます!
今年の暑さはほんと尋常じゃあないです・・・40度に迫る暑さの中での作業も
大変ですが家の中にいても熱中症になるくらいなのでやばいですよ・・・
地球温暖化とかCO2削減とかいわれてますがこの先地球はどうなっちゃうん
でしょうか?
星には寿命があって後年いろんな異常現象がおきて・・・いずれ滅亡する・・・
なんか先々のことを考えると暗くなってしまいますが取りあえずは”今の現実”
をしっかり見つめてできることからやってきましょう!
ゴルフにいってもホント暑いですがゴルフができる環境があることに感謝して
明るく元気に張り切って行こう
今日も現場の基礎堀り、インクジェット貼り・・と暑い中での作業が続きます!
今年の暑さはほんと尋常じゃあないです・・・40度に迫る暑さの中での作業も
大変ですが家の中にいても熱中症になるくらいなのでやばいですよ・・・
地球温暖化とかCO2削減とかいわれてますがこの先地球はどうなっちゃうん
でしょうか?
星には寿命があって後年いろんな異常現象がおきて・・・いずれ滅亡する・・・
なんか先々のことを考えると暗くなってしまいますが取りあえずは”今の現実”
をしっかり見つめてできることからやってきましょう!
ゴルフにいってもホント暑いですがゴルフができる環境があることに感謝して
明るく元気に張り切って行こう

2010年08月24日
最近
8月いっぱいで仕上げる現場も何とかめどが立って一息ついてます!
9月は今決まってる物件は、ダイニングバー、ゴルフ練習場、鍼灸整骨院、
酵母研究所、温泉旅館・・・
一番ハードなのが保険会社統合による意匠変更工事です!
9月一杯で10店舗近く請け負うことになり、現在、現場調査中です!
とにかく、任せていただいている以上きっちりした仕事を心がけたいものです
最近の受注状況をみて感じることは(当社において)クオリティの高い物件が多いいです。
材料でいえば、ステンレス+LEDといった仕様、または、ケヤキの無垢板の彫刻,御影石
ベースにLEDなどなど!
製作部の勉強にもなって知識の向上にもなるのでありがたいことです!
まだまだ暑い日は続きそうですが”感謝の気持ち”を忘れず頑張っていこう
9月は今決まってる物件は、ダイニングバー、ゴルフ練習場、鍼灸整骨院、
酵母研究所、温泉旅館・・・
一番ハードなのが保険会社統合による意匠変更工事です!
9月一杯で10店舗近く請け負うことになり、現在、現場調査中です!
とにかく、任せていただいている以上きっちりした仕事を心がけたいものです

最近の受注状況をみて感じることは(当社において)クオリティの高い物件が多いいです。
材料でいえば、ステンレス+LEDといった仕様、または、ケヤキの無垢板の彫刻,御影石
ベースにLEDなどなど!
製作部の勉強にもなって知識の向上にもなるのでありがたいことです!
まだまだ暑い日は続きそうですが”感謝の気持ち”を忘れず頑張っていこう

2010年08月18日
猛暑
お盆休みも終わり仕事初めです!
今月一杯で仕上げる物件が重なってるため製作部隊、取り付け部隊、共に
多忙です!ただ、ここ2,3日の猛暑には参ってしまいます・・・
この尋常じゃない暑さはいつまで続くんでしょうか
当社の場合、基本的に高校時代まで野球部等、体育会系に在籍してた事が
入社の条件なのでみんなほんとにタフです!
この業界の現場作業では体力がないと真夏の暑さと真冬の寒さをのりこえられません!
あと二週間近く現場作業が続くけど水分を充分とって頑張っていこう
今月一杯で仕上げる物件が重なってるため製作部隊、取り付け部隊、共に
多忙です!ただ、ここ2,3日の猛暑には参ってしまいます・・・
この尋常じゃない暑さはいつまで続くんでしょうか

当社の場合、基本的に高校時代まで野球部等、体育会系に在籍してた事が
入社の条件なのでみんなほんとにタフです!
この業界の現場作業では体力がないと真夏の暑さと真冬の寒さをのりこえられません!
あと二週間近く現場作業が続くけど水分を充分とって頑張っていこう

2010年08月09日
THE NORTHFACE
今月末までに「THE NORTHFACE SIZUOKA」のサイン工事を仕上げます!
外装、内装のデザインプロデュースはケンブリッジの森主宰の藤原氏!
サインは独立塔と壁面のLEDバック照明タイプを二基製作取り付けします!
私自身もノースフェースのダウンとかシャツなんかにしても好きなブランドなので
仕上がりが楽しみです
場所も草薙なんでオープンが今から待ち遠しいです!
外装、内装のデザインプロデュースはケンブリッジの森主宰の藤原氏!
サインは独立塔と壁面のLEDバック照明タイプを二基製作取り付けします!
私自身もノースフェースのダウンとかシャツなんかにしても好きなブランドなので
仕上がりが楽しみです

場所も草薙なんでオープンが今から待ち遠しいです!

2010年08月02日
ゴルフ
忙しかった7月が過ぎ8月にはいりました!
ご無沙汰していたゴルフを今月は2ラウンド予定してます
練習もろくにしないでレッスン書ばっかリ見て”イメージトレーニング”ばっかりだったので
昨日練習にいってきました!
ここの所アイアンのキレが悪くレッスン書でダウンブローの打ち方をイメージしながら勉強
してたのでその成果を・・・・とおもっていったんですがなんか目茶苦茶になっちゃいました
今度の日曜にラウンドするので仕事帰りに練習場通いになりそうです・・・
ゴルフは野球のようにセンターを中心として左右45度のフェアウエイはないので難しいです!
野球のファウルはゴルフではOBだし、野球ではファウルで粘ることもOKなのにゴルフで”粘る”
ようなことしてたらすぐ”天井”ですから・・・
メンタル的に弱い自分にとってゴルフはむいてないんでしょうかねぇ
ご無沙汰していたゴルフを今月は2ラウンド予定してます

練習もろくにしないでレッスン書ばっかリ見て”イメージトレーニング”ばっかりだったので
昨日練習にいってきました!
ここの所アイアンのキレが悪くレッスン書でダウンブローの打ち方をイメージしながら勉強
してたのでその成果を・・・・とおもっていったんですがなんか目茶苦茶になっちゃいました

今度の日曜にラウンドするので仕事帰りに練習場通いになりそうです・・・
ゴルフは野球のようにセンターを中心として左右45度のフェアウエイはないので難しいです!
野球のファウルはゴルフではOBだし、野球ではファウルで粘ることもOKなのにゴルフで”粘る”
ようなことしてたらすぐ”天井”ですから・・・
メンタル的に弱い自分にとってゴルフはむいてないんでしょうかねぇ
