スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年01月25日

アジアアロワナ

小学生の頃には釣ってきたフナ、大人になってからは熱帯魚、と、いろいろな魚をいままで飼ってきました熱帯魚

そんなあるとき熱帯魚の月刊誌で古代魚の特集がのっていまして太古から生き延びてきた、神秘性に

とりつかれあっちこっちのショップ巡りをしたもんです!

そんな生活を続けて半年も過ぎた頃から今度はどうしても自分で飼いたくなっていきました・・・

先ず飼える環境から整える必要があり、一番ネックになったのが魚の値段、、つぎに1800*600の水槽を置くところ・・・

魚は私の中でアジアアロワナしか頭に無かったのできまり!なぜかというと、華僑の間では幸福をもたらしてくれる

縁起のいい魚で彼らが年に数回母国に帰るときに自分の愛魚に会うことをひじょうに楽しみにしていて見守ってくれて「ありがとう」

って・・・そんな魚なんです!なのでアジアアロワナ、それもスーパーレッドできまりhand 02

ただ、値段が・・・スーパーレッドは将来濃い赤になる素質をもってる個体ほどたかく、軽自動車が買えちゃうくらいの

プライスがつけられている魚もいるんですよ!う~ん・・・いろんなショップでいろんな魚をみさせてもらいましたがたしかに

数十万円から三桁超す魚までいろんな魚がいましたが最後は自分の直感!・・・平成14年のことでした!

あれから8年、今も我が家の玄関で悠々と泳ぎながら私たち家族を見守ってくれています!

今度写真をアップします太陽

8年前おもいきって家族に迎え入れて本当によかったとおもってますhand 02
  


Posted by 宣秀ネオン at 11:22Comments(0)社長室