2010年04月21日
高足ガニ
本日、戸田の光徳さん(お得意様)に新商品の「高足がにの押し寿司」のサイン
を取り付けに行って来ました!
タラバ、ズワイ、毛ガニの寿司はありますが、高足がにの寿司は光徳さんでしか
扱ってません!他のカニと違って高足がには非常にデリケートで茹でる際にも特
別な方法があるそうです!なんでも普通に茹でると中身がなくなっちゃうらしいで
す。高足ガニにおいては、世界一のシェアをほこる光徳さんだけに差別化を図る
商品としては最高だとおもいます!
おみやげもいただいて社員みんなで頂きましたが”おいしい”です
どんな商売でも差別化を図る商品開発に力をいれて独自な事業展開を進めていく
ことの大切さをあらためて再認識させていただきました!
沼津港のお店でも販売していく予定との事なので沼津にお越しの際には”光徳”さ
んで是非おみやげを!いろいろありますよ!

を取り付けに行って来ました!
タラバ、ズワイ、毛ガニの寿司はありますが、高足がにの寿司は光徳さんでしか
扱ってません!他のカニと違って高足がには非常にデリケートで茹でる際にも特
別な方法があるそうです!なんでも普通に茹でると中身がなくなっちゃうらしいで
す。高足ガニにおいては、世界一のシェアをほこる光徳さんだけに差別化を図る
商品としては最高だとおもいます!
おみやげもいただいて社員みんなで頂きましたが”おいしい”です

どんな商売でも差別化を図る商品開発に力をいれて独自な事業展開を進めていく
ことの大切さをあらためて再認識させていただきました!
沼津港のお店でも販売していく予定との事なので沼津にお越しの際には”光徳”さ
んで是非おみやげを!いろいろありますよ!


Posted by 宣秀ネオン at 15:59│Comments(0)
│社長室