スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年12月29日

年末年始休業日のお知らせ

拝啓

師走の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社をご愛顧頂き厚く御礼申し上げます。

大変勝手ながら、12月30日(金)〜1月5日(木)を年末年始休業期間とさせていただきます。
休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承頂ますようお願い申し上げます。

<休業期間>
平成23年12月30日(金)〜平成24年1月5日(木)
1月7日(土)より通常通り営業致します。  


Posted by 宣秀ネオン at 11:42Comments(0)お知らせ

2011年12月22日

忘年会

今日は当社の忘年会です!

  場所は戸田の光徳さんプロデュースの”お食事処 かにや”さんです!

先日サイン工事を施工させていただき今月14日にオープンしたばかりで

今から楽しみです!


           
     社長(右側)とレセプションでツーショット!

光徳さんは伊豆の戸田で高足がに漁で有名な会社で海産食材全般の卸でも

有名です!

 店回り!


 







 正面ファサードはLED内照の行灯(1000個以上はいってる!)で入口の

上には欅の一枚板のかまぼこ彫りの彫刻サイン、ほかに内照サインを2台

施工させていただきました!

 店内にはカニをはじめおみやげもいろいろあって楽しめます!

お近くにいらしたときは是非お立ち寄りを!
   


Posted by 宣秀ネオン at 14:58Comments(0)社長室

2011年11月29日

ディナーショー

またまた間が開いてしまいました・・・  

 引渡しに追われる物件に囲まれてあっというまに1ヶ月たってしまい

いまだにありがたいこと!?に忙しく仕事させていただいてます!

 忙しい合間に仕事仲間の先輩のFのW社長に誘われて伊豆の淡島ホテル

でテノール歌手の”ケン タカヤマ”さんと”蓮 モナミ”さんのディナーショーに

いってきました!

 ここのところ心にゆとりもなにもない生活を送っていたのでいい気分転換に

もなり楽しませていただきました!

 同じテーブルには同級生で仕事仲間でもあるRのNクンもいたのでおいしい

ワインを飲みながら盛り上がりました!

 おかげさまで今週も張り切って頑張れそうです太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 11:27Comments(0)社長室

2011年10月26日

台風のあと

九月の台風の後のメンテに追われてブログの更新の間が開いてしまいました・・

 自社物件の被害は殆どなかったので救われましたが、当社に依頼いただいた

お客様の話をいろいろ聞かせていただいて業界の対応の悪さ、いいかげんさ等

課題が多いいことを実感しました・・・

 施工した業者がきてくれない・・すぐお金の話になる・・責任を回避する・・・・・

今回は40件以上のメンテに走り回りましたが、危ない看板の撤去作業だけの

お客様もいれば作り変えていただいたお客様もいらっしゃるし、この先まで長い

お付き合いさせていただければと思ってます!

 やっぱり、対応の早さ、誠実な仕事は基本です!太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 10:08Comments(0)社長室

2011年10月01日

台風の後

先日の台風はとにかく風が凄まじかった!

 当社物件で倒壊したりするものは一件もなかったんですが、修理や製作の以来

の電話が40件近くあり対応に追われたこの1週間でした!

 他社製作の看板を引き上げてきて解体して”つくり”を見て信じられないような物件

が数多くみられました・・・・

 看板って仕上がった状態を見ると同じように見えても中身は全然”別物”ってことが

多いいんです・・・

 あらためて”まじめなものづくり”の実践の大事さを認識させられました!

特に高所に設置されるものは構造的な裏づけをしっかり取っておかないと非常に危険

です!

 看板の管理者は”持ち主”って意識をしっかり持っていただいて”安かろう悪かろう”は

絶対避けるべきです!

 よって当社は安全第一なものづくりを誓います!太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 14:58Comments(0)社長室

2011年09月21日

台風

現在も暴風雨ですが、今夜半にかけても荒れまくりそうです!

 今日の現場は静岡市内のショッピングセンターの内部サインの取り付けです!

夜中には通り過ぎそうですが今回の風は強烈です・・・

 帰りは気をつけてかえってきてほしいです・・

当社のシャッターも外れて落ちてしまったので交換しないと駄目そうです・・

 風が一番嫌です・・看板屋さんは・・・顔15  


Posted by 宣秀ネオン at 17:33Comments(0)社長室

2011年09月03日

工期

現在、10月オープンのショッピングセンターのサイン製作に追われてます!

 建築工事に合わせて現場に入るのでなかなか思うように工事がすすみません・・・

外部サインから内部サインまでトータルに請け負っているので製作から現場工事

までフル稼働中です!8月半ばから土日も関係なく9月一杯まで続きます!

 外壁には内照のチャンネル文字がズラ~と並び約3000個のLEDによって文字

が浮き出ます!

 担当は中堅社員の加藤ですが責任もって頑張ってます!

工期が限られて段取りも大変ですが完成までチームワークで乗り切ろう!

 でも2週間であれだけのチャンネル文字製作とLEDの配線から取り付けまで、よく

できたよなぁ、って思うし頼もしく思ったよ太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 13:59Comments(1)社長室

2011年08月25日

スタミナ

弊社の男性社員は高校まで野球部に在籍していた者が大半を占めています!

 やっぱり仕事柄、体力がないと勤まりません・・・

しかもこの真夏の暑さの中での連日の残業はきついですね・・・

 でも「昼間は現場作業で夜は製作作業」、「早出の残業」って響きがなんか

久々で懐かしい感じがしますけど・・

 私も大学まで野球部でしたけど、久々に製作の手伝い(?)をしたら腰は痛いし

肩は凝るし・・・ほんと体力が無くなった気がします・・・

 若い連中にはとうていかないません!やっぱり、スタミナに歴然の差が・・・

でも体のスタミナは30代がマックスですね!自分を振り返っても・・・

 その30代でしっかり技術を身につけて、体力が落ち始める40代からは、会社

のなかで存在価値を認められる人間になって”心のスタミナ”をマックスに若い世代

を引っ張って行ってほしいです!

 その”切替”ができないと年齢を重ねながら体力は落ちていくし、能力は下がっていくし

自分の”居所”がなくなってしまいますから・・・・

 ” 健全な心は、健全な体に宿る ” っていいますよね!ソフトからハードまでバランス

のいい人間になろう!会社に必要な人間になろう!太陽

  


Posted by 宣秀ネオン at 18:44Comments(0)社長室

2011年08月11日

士気を高める

盆休みを挟んで今月はあと2週間しかない・・・・

 その2週間で納める物件が・・・・・

盆明けからしばらく残業が続きそうです!

 みんな、今やってる仕事は好きで興味があって、自分で選んで

やってることなんだ!!ってことは忘れないでほしい!

 「こんなにできるわけないじゃん・・」って思う人と

「こんなに仕事があってありがたい!頑張ろう!」って思う人に、考え方は

分かれるかもしれないけど前者の人がいたら考えたほうがいいですよ・・

 なんでもやるんだったらやる気をもってとりくんだほうがいいですから・・

私の目指してるのは ”やる気ある集団” です!

 人罪はいりません!人財になってくれる人は一緒に頑張ってこう!

  忙しい時ほど一人一人の本質がわかりますから・・・

達成する快感を知ってる人間は魅力ありますよね太陽  


Posted by 宣秀ネオン at 11:46Comments(0)社長室

2011年08月03日

工程会議

今日は10月オープン予定のショッピングセンターの工程会議に静岡へ

 行ってきます!

内部から外部までそこそこのボリュームがあるので建築工事の進行との

兼ね合いが出てくるので綿密な打合せが必要になってきます・・

 取りあえず10月までは忙しくなりそうです!

ちょうど真夏の時期なんで大変ですけど張り切っていきましょう!

 お盆休みギリギリまで上手くいくかわかんない仕事も請け負っているんで

精神的にもハードですが成功を祈って取り組んでいこうパンチ

 頼まれ事は、試され事だ!っていう気持ちが大事ですから!太陽



  


Posted by 宣秀ネオン at 10:47Comments(0)社長室